SSブログ
趣味の手芸 ブログトップ
前の10件 | -

しあわせ時間をはぐくむお楽しみ手づくり雑貨セット [趣味の手芸]

アマゾンでフェリシモが買えるって知ってました?
別にフェリシモで注文すればいいんですけど、アマゾン好きなので福袋を買ってみました。

しあわせ時間をはぐくむお楽しみ手づくり雑貨セット

しあわせ時間をはぐくむお楽しみ手づくり雑貨セット

  • 出版社/メーカー: フェリシモ
  • メディア: おもちゃ&ホビー


送料込みで1229円です。
フェリシモから荷物は届きます。
こちらは手作り用のキットがメインです。
安いし、運だめしで買ってみました。


IMG_1647_R.JPG
届いたのはこちら。
他の方のブログで見たのは布メインだったけど、私のは全然違う。
ビーズアクセサリーとかじゃなくて良かったけど。

IMG_1651_R.JPG
こちらは子供服などの丈を足したい時に使うテープです。
テープで貼って5センチ伸ばせるらしい。
いまからうちの娘5センチは伸びないので要らないなぁ。


IMG_1653_R.JPG
こちらはシュシュです。
レースに皮ヒモを通して作ります。
えっと、レシピ通りに作ってみましたが、ビミョー。
写真に撮るのも面倒になるぐらい。
ん~、使うかな。


IMG_1654_R.JPG
キットの福袋にこれが入るって…。
でもこれはうれしい。
KARISMAのシャーペン式のチャコペンは使っています。
これはマーカーですね。
紫のは時間が立つと消えちゃうタイプで青のは洗うと消える。
どちらも定価だと300円以上はすると思う。


IMG_1655_R.JPG
そして最後はミニチュアキットでした。
当然廃番品でしょうが、これだけで2500円前後はするのかな。


IMG_1656_R.JPG
はたおり機だって。
面白い~。
サイズ的にはシルバニアの赤ちゃんかな?
これは作ってみたいです。


福袋って何が入っているかわからないのがギャンブルですね。
今回はどうだろう…。
値段を考えればそんなものかな。
もう一回頼んだらまた違うものが来るんでしょうが、まぁ、そこまでギャンブラーじゃないので。

作らなくちゃいけないものがたまっている~。
時間がない~。

nice!(0)  コメント(2) 

あん胡ちゃん? [趣味の手芸]


NHK すてきにハンドメイド 2014年 1月号 [雑誌] (NHKテキスト)

NHK すてきにハンドメイド 2014年 1月号 [雑誌] (NHKテキスト)

  • 出版社/メーカー: NHK出版
  • 発売日: 2013/12/21
  • メディア: Kindle版


こちらの本をずっと図書館で借りている。
作りたいものがたくさん載っているの。
この本の中にあったかぎ針で編む編みぐるみのかぎ針ケースの指定糸を持っていたので編んでみた。
編みぐるみって作ったことなくて、目も専用のがあるって初めて知った。
それだけ買って作ったのがこちら。


IMG_0992_R.JPG
ネコに見えない…。
ネコ用の目にしたのに。
本はちゃんとネコなのに。
本体の下がボタンでとめるようになっています。
手に持っているのは魚。


IMG_0993_R.JPG
ほら、ネコじゃない。
これを見てあれっ?と思ったのが、くるねこ大和さんが以前育てたあん胡ちゃん。
似てる…。


やつがれとあん胡郎

やつがれとあん胡郎

  • 作者: くるねこ 大和
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2013/03/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


ほらね。
これはこれで作ってて楽しかったから良し。

次は同じ本からチュニックを作ろうと思って布を切ってあります。
さて、いつ出来上がるのか。


またシルバニアのカーポートのあるあこがれのお家 がお安くなってますよ~。
私は悩んで去年買ったけどそれよりずっと安い。
消費税も上がったのに安い…。

シルバニアファミリー お家 カーポートのあるあこがれのお家 ハー46

シルバニアファミリー お家 カーポートのあるあこがれのお家 ハー46

  • 出版社/メーカー: エポック社
  • メディア: おもちゃ&ホビー



nice!(0)  コメント(3) 

クチュリエの魅力 [趣味の手芸]

IMG_0491_R.JPG
フェリシモのクチュリエの新刊が届きました。
月一で届く手芸キットの本です。


IMG_0492_R.JPG
いつも新しいジャンルの手芸が紹介されていて見ているだけでも楽しい。
イーラーショシュ(ルーマニアの伝統刺繍)も本屋さんで専門書を見ていいなって思っていました。


IMG_0493_R.JPG
つまみ細工もすっごくやりたい。


IMG_0496_R.JPG
つまみ細工ってかわいいけど、着物着るわけじゃないし、あんまり活用できないよねって思っていた。
本はたくさん売っているけど、ちりめんを集めたりするの大変そう。
ブローチだったらちょっとしたお試しにはいいかも。


IMG_0497_R.JPG
立体刺繍もNHKのテキストで見てやりたいと思っていた。
こちらは刺しゅうカード。


IMG_0499_R.JPG
あ~、このコレクション、娘が赤ちゃんの時に作ったな。
12枚で布団にしました。
クチュリエでたくさんのおもちゃも作りましたよ。


IMG_0498_R.JPG
型にろうを流し込んで作るキャンドルも楽しそう。
でもこれは9回予約コレクションなので途中でやめられない。


IMG_0500_R.JPG
皮細工でミニチュアの靴とか作るのもやってみたい。
道具もついていて始めやすい。
でも12回予約で月3400円、ちょっと高いんですけど。
それでも本を買って自分で何とかしようと思うと道具とか材料とか集めるのが大変なんだよね。


IMG_0494_R.JPG
刺繍も大好き。
好きでキットを買うけど大物は完成しない。
こんなクッションカバー欲しいけど、作ってももったいなくて使えない。


IMG_0495_R.JPG
このビスコーニュ(ピンクッション)を6回エントリーで頼んで今月6回目が届きました。
はは、一回も作っていない。


IMG_0266_R.JPG
こちらは先月の。


IMG_0501_R.JPG
こちらが今月の。


IMG_0502_R.JPG
でこぼこした形はつなぎ合わせ方の工夫でできています。


IMG_0504_R.JPG
横から見るとこんな感じ。
編み物が一息ついたら作りたい。

コレクション癖があるからキットもどんどんたまっていく。
先日も屋根裏部屋で大量に見つけちゃった。
ボンドとかついているのは劣化しているだろうなぁ。

キットのほかにもハウツー本は大量にあるし、作ろうと思って買った手芸材料はすごい量になっている。
それでも新しい手芸が流行ればすぐに欲しくなっちゃう。
こりゃもう病気ですね。


IMG_0485_R.JPG
まだ雪は溶け切っていませんが、近所の梅園では梅が咲いています。
今週の雪の予報はなくなってよかった。
そろそろ春のガーデニングの用意をしなくちゃ。

nice!(0)  コメント(1) 

手編みのバッグ [趣味の手芸]

梅雨明け後毎日暑い!
一度冷房をつけてしまうともう後戻りできませんね。

先日、セールでユニクロのリラコを買ったんですが、すっごく快適です!
まぁ、柄のかわいいステテコなんでしょうが、薄くって着心地もいいし、涼しいし。
もう1枚買っておけばよかった。
でも、所詮ルームウエア、これでどこまで行っていい?って悩みます。
とりあえず、人前はイヤだからコンビニとかもダメ。
庭の水やりとゴミ出しはいいか。
宅配便の受け取りも許してもらおう。
これがもっと若い子だったらぜんぜんOKなんだろうか。
 

P1020298_R.JPG
リネンのバッグを編もうと思って図書館で本を借りました。
昔、ジュート(いわゆる梱包用の麻ひも)でバッグを編んだことがありましたが糸が硬くて指が痛くなって大変でした。
あと油臭いし。
今回は手芸用のリネンでこちらのバッグを編んでみました。


P1020693_R.JPG
じゃーん、こちらです。
他に編みかけがあったんですが、逃避ですね。


P1020694_R.JPG
ネット編みだから中身によってどんどん伸びます。
大型の本もすんなり入ります。
でも小さい物は落ちます!
ヒモは肩にかけれるぐらいの長さです。


P1020697_R.JPG
底は楕円。
ぐるぐる編むだけだから2日あれば編み終わります。


P1020696_R.JPG
くるくるっと丸めてボタンでとめればコンパクトになります、って言いたいけどそれほどコンパクトじゃありません。
レトロなボタンは母のボタンコレクションからもらいました。

この糸はネットで毛糸の福袋を買ったときに入っていたもの。
細い糸だったので2本取りにして編みました。
リネン100%とは思えない柔らかい糸でした。

このぐらいですぐ編めるものって楽しいなぁ。
編みかけのマーガレット(実は2着ある)もがんばって完成させよう。
次に編みたいカーディガンもあるし、サマーセーターもたくさんある。
糸も山のように買ってある…。


コカ・コーラ ゼロ 関西限定デザイン 2L×6本

コカ・コーラ ゼロ 関西限定デザイン 2L×6本

  • 出版社/メーカー: コカ・コーラ
  • メディア: 食品&飲料


あまりの暑さにこちらを買ってしまいました。
2リットルって大きいぞー。
冷蔵庫入らないぞー。
でももう重たいペットボトル車から運ぶのイヤなんだもん。
nice!(0)  コメント(1) 

編物総括 [趣味の手芸]

春になって、冬物ニットの編物も暑苦しくなってきました。
去年の秋から何冊も(十何冊も?)編物の本を買ったのに結局編んだのは少しでした。

P1010900_R.JPG
こちらなんて去年の3月までにパーツを全部編んだのに放置して、今シーズンにつなげて完成させました。
ラグラン袖を編んだのは初めて。
本の編み図より丈を長めにしています。


P1010901_R.JPG
ボタンは鎌倉スワニーで買ったリーフ型のシェルボタンです。
ボタンって高いですよね。


P1010902_R.JPG
このカーディガン、後ろ前の2wayで着られます。
だから襟繰りの形が一緒。
そのせいでちょっと開き過ぎなんだよね。



着こなし上手のニットのふだん着

着こなし上手のニットのふだん着

  • 作者: michiyo
  • 出版社/メーカー: 文化出版局
  • 発売日: 2011/08/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


2011年発行のこちらの本から編んでます。
この本は買ってなくて図書館で借りたのよね。


P1010854_R.JPG
去年から編んでいたマーガレットも無事に編み上がって重宝しました。
さっと羽織れて暖かいです。


毛糸の巻きもの、はおりもの ショール、ストール、ポンチョ、マーガレット

毛糸の巻きもの、はおりもの ショール、ストール、ポンチョ、マーガレット

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 成美堂出版
  • 発売日: 2012/08/31
  • メディア: 単行本


こちらの本からです。
本と同じ毛糸を使っていますが、毛糸をすべて編みきったので本よりも長くなっています。
本当はもっとたくさん編みたいのがあったのに、やっぱり時間がなかった。


P1010856_R.JPG
こちらは最近まで編んでいたベスト。
あとはボタンを買ってくるだけです。
太い毛糸なのですぐに編めたのが良かった。


P1010858_R.JPG
モデルが着るとこんな感じ。
前がダブル、襟が自然に丸まってヘチマカラーのようになります。
本だとアクリルの毛糸だったので同じくらいの太さのウールの毛糸で編みました。
ゲージが合わなくて困りました。


P1010860_R.JPG
同じ本からこのベストも編んでいました。


P1010862_R.JPG
後ろ身頃のここまで編んだけど、どうにも小さいので編み直すことにしました。
来年、ここから続きで編む気がしないもの。


P1010863_R.JPG
そして取りだしたのがこちら。
20年ぐらい前に毛糸のハーブ染めをしていたときに(いろいろやってるな、オイ)買ったもの。
でも今も同じもの(しかし価格は1.5倍)が売っています。
改良しようのない完成品なのか。


P1010865_R.JPG
長い方は傘みたいに広げるとくるくる回して毛糸のかせを作る、かせくり器、くりくり。


P1010866_R.JPG
もう一つは回すと毛糸が玉になる、玉巻き器、まきまき。
あっという間に毛糸玉ができるから便利。
1回編んだ毛糸もこうやっておけば伸びちゃいます。



アラン模様のニット あったかウエア・ケープ・帽子etc.

アラン模様のニット あったかウエア・ケープ・帽子etc.

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 日本ヴォーグ社
  • 発売日: 2012/10/05
  • メディア: 大型本


こちらの本から編んでました。
来年も同じベストを編むかは未定。
でも毛糸がそれほどないのでベストぐらいしか編めないなぁ。

あと今年は手袋とかリストウォーマーとかもちょっと編みました。
来年はもっとたくさん編めるように頑張ります。


って、すでに春夏用の毛糸も本も買っているんですよね~。
その紹介はまた。
nice!(0)  コメント(30) 

カエルの手 [趣味の手芸]

やることはまだ残っているけど、つい他のことやり始めてしまうのが私の悪いところ。

P1010547_R.JPG
目に付いた毛糸で編んでます。
さて、なんでしょう?


P1010553_R.JPG
アイロンをかけてピットさせるとこんな感じ。
カギ棒で編む5本指手袋です。
これ、指先に向かって編むんじゃなくて横に編むんですよ。


P1010559_R.JPG
手のひらと甲の2枚とつなげるとこんな風になります。
親指のつなぎ方が面白い。
編み方は全部こま編みです。


P1010560_R.JPG
手首は二目ゴム編みをダブルにしました。


P1010562_R.JPG
ちょっと長めだけど暖かそうな手袋ができました。
レシピではリブ部分がなかったんですが、手首が詰まっているほうが暖かいですよね。
毛糸だけ見ると抹茶ミルクみたいなかわいい色だったのに編んだら迷彩模様になってしまった。
娘に見せたら「カエルみたい~」だって。
そう見えなくもない?
娘が欲しいって言ってるからこれをあげて、私用には別に編もうかな。
毛糸と時間さえあれば数日で編み終わります。
4本棒で指あり手袋を編むよりずっと楽かも。

やっぱり現実逃避には簡単のじゃないとね。
本当は縫物をしたいけど、部屋の散らかり方が尋常じゃないので材料が見つけられないのであった…。

nice!(0)  コメント(2) 

編物シーズン [趣味の手芸]

本当はいろいろやること山積みだからやっちゃいけないような気がする(←この時点でダメ)けどはじめてしまった編み物。
その上、やっぱり買っちゃいました。

P1010085_R.JPG
輪編みのセットです。


P1010086_R.JPG
こういうのに弱い。
ずらっと並んでいて楽しそう~。
これだけあればいろいろ編めますね。


P1010088_R.JPG
クロバーの「匠」シリーズはちょっと高いけどやっぱり使いやすい。
100均の編み棒とは違います。
世界的にみると編み棒で竹って珍しいみたい。
木製か金属製が一般的です。


P1010192_R.JPG
ということで、今年買った毛糸で編み始めたマーガレット。
毛糸8玉分編むレシピでただいま6玉目(定規は50センチ)。
早速輪編みを使っているけど、編み棒部分とコード部分の結合のネジがすぐに緩む。
ジョイント物の弱みですね。


P1010195_R.JPG
こちらの本のこのマーガレットです。
色は違うけど同じ糸。
ハマナカのソノモノシリーズです。
こちら羊毛を染めずに使っています。
つまり、この色の毛の羊がいるってこと。
当然色の展開は自然なものでピンクとか青とかはありません。
しっとりとしていて気持ちのいい糸です。


P1010197_R.JPG
レシピを見るとわかるけど、ずっとまっすぐ編むだけ。
でも模様があるのでよく間違える。(編み図は見なくても覚えた)
もう他のが編みたくなってしまった。
ん~、あと2玉分だから頑張ろう。
寒いから使いたいし。


P1000786_R.JPG
他にこんなものも購入。
ドールのニットを編もうと思って細い毛糸(小巻)と0号の編み棒。
この各色並んだ糸を見ると幸せな気分。
ちなみにこの写真を撮ってから5色ぐらい増えてます。


あ~、やらなきゃいけないこととやりたいことがグチャグチャだ。
本もたくさん買っているから紹介したいし。

とりあえず明日は野球の配車当番です。
試合の応援も、お茶出しもしなくちゃ。
午後から楽しいこと出来るといいなぁ。


Clover 「匠」輪針セット〈コンボ〉 45-150

Clover 「匠」輪針セット〈コンボ〉 45-150

  • 出版社/メーカー: Clover
  • メディア: おもちゃ&ホビー



毛糸の巻きもの、はおりもの ショール、ストール、ポンチョ、マーガレット

毛糸の巻きもの、はおりもの ショール、ストール、ポンチョ、マーガレット

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 成美堂出版
  • 発売日: 2012/09
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(2) 

編み物に熱中 [趣味の手芸]

首はだいぶ痛くなくなったけど頭痛がひどい。
体のどこも痛くないと言うのは何という幸せかと思う。
元気になったら忘れるけど。

この冬は寒いし、編み物三昧でした。
今年はモチーフ編みの苦手意識もなくなったし、小物をたくさん作って楽しみました。
編み物の何がいいって、ドスッと座ったらそのままずっと動かず編み続けられること。
首が痛くてもできるんだから良かった。


P1020805_R.JPG
先日首の痛みがひどい時一日で編んだ帽子。
かぎ針で四角く編んでサイドをギュッと縮めブリムを編むだけ。


着こなし上手のニットのふだん着

着こなし上手のニットのふだん着

  • 作者: michiyo
  • 出版社/メーカー: 文化出版局
  • 発売日: 2011/08/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


こちらの本に編み図があります。


P1020807_R.JPG
こちらが本のモデル。(私じゃないよ)
簡単だし、ちょうど毛糸があったから作ったんですが、これが私がかぶると似合わない。
娘だと可愛い。
なんでだ?


調子に乗って毛糸をたくさん買ったのでまだこの冬編みますよ。
今はスヌードを作っています。
160センチ編みました。
あとは輪にしてボレロとして着れるようにボタンをつけるだけ。


P1020856_R.JPG
こんなものも作りました。
100均でミニヘアピンを買ってきて100均のお花をグルーガンでくっつけます。


P1020857_R.JPG
おでこちゃん用の髪飾りの出来上がり。
おでこちゃんには大きいかな?
ブライスだと小さいのよね。


P1020859_R.JPG
春らしい黄色。
なのに洋服はサンタ…。
早く服を作ってあげよう。
編み物よりは面倒だな。


P1020860_R.JPG
もっとふりふりしたドレスだと似合うと思う。
本当の春が来る前に頑張ります。
nice!(0)  コメント(3) 

大量の買い物 [趣味の手芸]

今年の冬のマイブームは編み物。
最初はリストウォーマーを取りつかれたように編んでいました。

編み地を楽しむリストウォーマー

編み地を楽しむリストウォーマー

  • 作者: 林 ことみ
  • 出版社/メーカー: 文化出版局
  • 発売日: 2011/09/30
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



ビーズニッティング

ビーズニッティング

  • 作者: 林 ことみ
  • 出版社/メーカー: 文化出版局
  • 発売日: 2002/09
  • メディア: 単行本


この2冊の本から次々編んでそろそろ飽きたので、去年買ったキットのバッグ(かぎ針のモチーフつなぎ)を編んで、それももうすぐ出来上がるので次の毛糸を買ってきました。

P1020625_R.JPG
今度は円座を編みます。
いつも行っている手芸屋さんが2割引きセール中でつい買いすぎました。
お店には今年入園入学の準備のお母さんたちがいっぱい。
つられて私も子供のお弁当袋を作ろうかなぁとお買い物。
気がつけば1万円以上使っていた…。(ちなみに本は含みません)
あっ、紫の毛糸は100均のです。

その他にネットでも毛糸を注文してあったりして。
これで今年の冬はもつかな。
熱中すると一気に揃えないと気が済まない性格。
でも途中で飽きちゃうのも例年通りか?





こちらもずっと欲しくてやっと買いました。
長らく音楽から遠ざかっていたので何を聞いたらいいやら。
つい昔に聞いていた曲を入れるもんだから懐メロ特集みたいになっています。


あと他にも悩んで買ったものが…。
そちらはまだ写真を撮っていないので撮影後アップします。
ふふ、可愛いのよ~。
nice!(0)  コメント(5) 

赤毛のアンの家 [趣味の手芸]

今まで買ったことはなかった、デアゴスティーニ。
とうとう足を踏み入れてしまいました。

P1010725_R.JPG
週刊「赤毛のアンの家」です。
2年間、100号で完成する赤毛のアンのグリーンゲイブルズの家の1/24のスケールジオラマです。
創刊号は半額の790円!


P1010728_R.JPG
創刊号にはグリーンゲイブルズの見開きの見取り図が付いています。


P1010729_R.JPG
中まで細かく再現されていますね~。
こちらがハウス正面。


P1010730_R.JPG
こちらが背面です。
どれも思い出のある風景。

小学校の頃、日曜夜の世界名作劇場で赤毛のアンを見てからのファンです。
小説全10巻を何回も読み返しました。
訳は当然、村岡花子氏で今から50年以上前の翻訳になります。
だから今では一般的になったハーブなども日本語で書いてありますよ。
ミントも薄荷です。
あぁ、懐かしいなぁ。
確か実家の押し入れにまだあるはず。
早速取りに行って読みなおそう。


P1010731_R.JPG
今回のデアゴスティーニ、家は自分で組み立てますが、小物は完成品が付いてきます。
マシューに買ってもらった膨らんだ袖のドレス。


P1010734_R.JPG
レトロな家具。


P1010732_R.JPG
お菓子を薪ストーブのオーブンで作るというのも衝撃的だった。

 
昭和の子供だった私にとっては西洋文化(といっても20世紀初頭のですが)はあこがれの生活でしたよ。
カナダのプリンスエドワード島には今でも行きたい!(とりあえず北海道にあるカナディアンワールド公園でもいい)
そういう影響からか子供のころからアンの物語のようなお菓子を作ったり、ハーブを育てたりしていました。
その思いが続いてシルバニアも集め始めたんだろうなぁ。


P1010750_R.JPG
創刊号のパーツは玄関ポーチ(扉)とアンのベッドです。
今回はボンドや紙やすりも付属していました。


P1010740_R.JPG
玄関ポーチは今回だけでは完成せず、次号もパーツが続きます。


P1010741_R.JPG
ベッドは完成するみたい。
サイズ的にはシルバニアの赤ちゃんがぴったりかな。


このデアゴスティーニ、なかなか面白いシリーズが出ていますが、なにせ期間が長い。
当然2号以降は定価、そりゃ無理だわ、って思っていた。

今回初めて買って、続けさせるためにいろんな工夫があるのがわかりました。
P1010736_R.JPG
こちらの馬と馬車とアヒル、薪割り道具、ガーデンチェア、本が全員プレゼントされます。
ただし、創刊号から25号を購読して25枚の応募券が必要です…。


P1010737_R.JPG
たぶんその後もジオラマが乗っている台が同じように毎号買っていないともらえなかったりするんでしょうね。
ん~、馬だけでも欲しい。

あ~、2年かぁ。
サイズ的にはジオラマ台が幅690ミリ×奥行き570ミリと幅はシルバニアのカントリーマンションと同じくらいです。(奥行きは倍ですが)
しかし、100号買うのに790円+1490円×99号で148300円。
バインダーとか付属品も必要だし、きっともっとかかるのね。
さすがに無理だよなぁ。

夫に私の赤毛のアンに対する情熱とデアゴスティーニの値段の高さを語っていたら「欲しいならやれば?」と言われました。
え~、でもでもそれって誰が払うの?
夫が毎号プレゼントしてくれるのならいいけど、家計からは出せないわ。
たぶん2年待てば誰かがヤフオクに出すような気がする。
でもその頃まで待つの~?
しかし、15万円…。
2年後って言ったらきっと子供の教育費にお金がかかって真っ青になっていると思う。
それなのにジオラマもないだろう。
毎月6000円稼ぐか?(どうやって?)
フラもやっているのに?


P1010743_R.JPG
と結構悩んでいます。
次号の発売は25日。
付属パーツは玄関とアンの鏡台。
さて、どうするかなぁ~。

ある日ブログのカテゴリーに「アンの家」が出来てたりして。
nice!(2)  コメント(15) 
前の10件 | - 趣味の手芸 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。