SSブログ
趣味の手芸 ブログトップ
- | 次の10件

マスキングテープの整頓 [趣味の手芸]

整理整頓という言葉がどうしても好きになれない…、だって出来ないんだもん!
といい年をして開き直っています。
最近マスキングテープに凝っていていろいろ集めています。
コレクション癖があると困りますね~。

P1010140_R.JPG
こちらはフェリシモで購入したマスキングテープのカッター、積み重ねておけます。
ここでは1つに4巻入れてますがもっとあるんです。
全部ここに置くにはちょっとこのカッター、お高いんです。
入りきらないのは箱に入れて、手前のカッターで切って使えばいいかと思っていたんですが、100均で丁度いい収納箱を見つけてきました。


P1010058_R.JPG
このままだと100均丸出しなのでニスでも塗ってみようと同じくダイソーでニス(210円)と刷毛を買ってきました。
丸棒はホームセンターで169円のを1本買ってお店で無料で3等分にカットしてもらいました。


P1010135_R.JPG
こちらが乾かした完成品。
実は木工細工(?)はほとんどしない私。
ニスを塗るのって難しい。
所々垂れてるし、ムラになるし、筆の毛は抜けるし(100均だから?)で実物を見ると残念な出来です。


P1010137_R.JPG
持っているマスキングテープを通して見ました。
空の箱が1つあるのでまだコレクションを増やしても平気ね!
テープを切る刃がついてませんが、たとえばラップの箱の刃をはがして使うとか、なくてもハサミで切ればいいし、これから考えます。


今日はお昼頃に大きな地震があったんですね。
その時間はフラのレッスン中で全然気がつかなかったんですよ。
フラは地道に続けています。
もっと練習しなくちゃいけないんですが。

P1010146_R.JPG
来年の2月に公民館祭り(ローカル~)で発表するときにこのような飾りをおでこに巻きます。
これは先生の見本なんですが、すべて100均の商品なんですよ。
何店舗も回って花を買い集めて作るんだそうです。
これからレッスンの生徒9人で花を探して作ります。
何年も続けているとたくさんのドレスや飾りが手元に残るんですね。
今年の7月には老人ホームの夏祭りで踊りました。
来年の秋には大きな文化会館で踊る予定です。
その時はオーダーメイドのドレスを新調して、大きな髪飾りをつけて、つけまつげもばっちりのフルメイクで舞台に立ちます!
今から楽しみです。
nice!(0)  コメント(4) 

晴耕雨裁 [趣味の手芸]

今週の雨降りは家でおとなしく縫い物をしていました。

s-P1020166.jpg
まずは座布団カバーとクッションカバー。
新居のカーテンはグリーン系なのでインテリアもグリーンで統一。
今まで赤系のカバーだったので一新です。



s-P1020164.jpg
ついでにスモックブラウスを作ってみた。
去年気に入って買った生地だけどなぜか1.5メートルしか買わなかったの。
その長さだと作れるものも少ないのよね。
今回のは「一日で出来る」というシリーズ本からなので本当に簡単に出来ました。
デザインも気に入ったし、適当な生地を買ってきてまた作ろうかな。




s-P1020165.jpg
しっかりとしたダブルガーゼなので一枚でも平気だし、肌寒い日は重ね着してもいい感じ。
本では襟や袖口にレースがついてたけどそれは省略、そのかわりちょっと丈の伸ばしてミセス(!)でも似合うようにしています。




こちらの本を見て作りました。
でも全体的に簡単なデザイン過ぎるかな。




一日でできちゃう春の服―実物大の型紙で作るからカンタン (ブティック・ムック No. 691)

一日でできちゃう春の服―実物大の型紙で作るからカンタン (ブティック・ムック No. 691)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ブティック社
  • 発売日: 2008/02
  • メディア: 単行本


同じシリーズの春の服の本のほうがデザイン的にはいいかも。

洋服作りって、絶対に買ったほうが早いし、安かったりするから微妙なんだよね。
それでも懲りずに本を買って生地を買ってしまう。(それで放置する場合も多いが)
あぁ、生地屋さんに行きたいな。
nice!(0)  コメント(2) 

おしゃれの春? [趣味の手芸]

昨日の花粉はすごかった。
木曜日の悪天候の分まで取り返すぞ!という杉の木の意気込みが感じられる飛びっぷりでした。
昨日は歯医者の最終日。
鼻が詰まっているときの歯医者ほど辛いものはない。
家に帰ってからもクシャミ連発でしたよ。

そんなでしたが、娘の通う小学校は卒業式。
6年生でもスーツなんて着るともう大人っぽい感じ。
あと3年でうちの娘も卒業ですが、そのころはチビの母親なんて追い越すぐらい大きくなっているんだろうなぁ。


s-P1010296.jpg
先日、糸巻きスタンドでネックレスを収納(っていうほどじゃないか)をしていると書きました。
そういえば全然つけていないネックレスばかりだなと掘り出してみましたよ。
このスタンドには30本ぐらいがいい加減にかかっていますが、そのほとんどは自分で作ったネックレスです。


s-P1010505.jpg
フェリシモのアクセサリーキットで作ったものばかりですが、身につけていないものもたくさんあります。
これは秋口によくつけていましたが最近は存在まで忘れていました。



s-P1010506.jpg
これはジャラジャラしていて好きなんだけど、ちょっとキンキラ過ぎるかな。



s-P1010507.jpg
これは渋すぎる。



s-P1010508.jpg
こちらは新作。
2日前に作りました。
おそろいのピアスもあります。



s-P1010510.jpg
こんなものもありました。
最近、黄色と黄緑色にはまっている私。
合わせるのにいい色じゃないか!


なんで好みのアクセサリーじゃないのに作っているの?と思われるかな。
実はフェリシモのアクセサリーの年間(12ヶ月)予約をしてしまっていたのよ。
気に入らなくて作る気もなれず放置されているものも大量にあります。
ネックレスとおそろいのリングもあるんだけどテグスを使って作るのなんて面倒!っていうことでこれも放置。
毎月作らないで、その分で好みのネックレスを買えばよかったんだ!と気付くのは未開封のキットの在庫がいい加減たまってからなのよね。

アクセサリー以外でも未完成、未開封のキットは山のようにある。
老眼になる前に作らなきゃといつも思っているのよ~。




s-P1010634.jpg
うちのグッピーの水槽。
やっと掃除して緑の世界(苔だらけ)から復活です。
水草が少ないのは苔がついてしまって大胆にカットしたから。

s-P1010590.jpg
お気に入りだったゴールデンアルジーターが死んじゃって、今はこのグッピー一族だけ。
国産のペアを買ってから数年、もう何代目のオスなんだろう。


s-P1010632.jpg
グッピーは卵胎生で卵じゃなくて赤ちゃんが生まれてくる。
生まれて上手に泳げないのを大人が寄ってたかって食べちゃう。
自分で生んで自分で食べるってどうよ!?
生き残った数少ない子供。
これでもう生まれて1,2週間経っているかな。
体長は1センチぐらい。
ちなみに生まれてきた赤ちゃんを保護するのはとうの昔にやめました。
自然淘汰されないと狭い水槽にグッピーがあふれるのです。

s-P1010655.jpg
こちらはさらに手をかけてもらえない金魚です。
砂利とポンプしか入っていない水槽。(写っている岩はバックスクリーン)
金魚すくいで捕獲され、うちに飼われて4年かな。
体長10センチ以上あります。
狭い水槽でかわいそうと言う夫。
じゃ、どうする?ときくと「川に放流…」だって。
いくらフナみたいなものだって言ったって、箱入り金魚だよ~。
いつか外飼いに格下げ(?)されるような気がする。





nice!(0)  コメント(0) 

通販好き [趣味の手芸]

通販が好きな私。
アマゾンで買い物も大好き。
自宅で簡単に欲しいものが手に入る世の中ってすごい。

専業主婦になって以来フェリシモの通販を毎月頼んでいます。
特に手作りのキットは毎月楽しみ。


今月から始まったローズのネックレスです。
ビーズアクセサリーでローズパーツがテーマです。
今回はこちらが届きました。
でも早速作り始めたら部品に不良品があることが判明。
新しく送りなおしてもらうので完成はそれからです。

タートルネックの上につけてもかわいいだろうなぁ。
年甲斐もなくかわいいものが好きなのであった…。

ちなみに人生初のスキニージーンズも届きました。
予想以上にピチピチです。
お尻の形がそのまま出ます。
ローライズのウエストの上にお肉が乗ります…。
笑った後に泣けました…。

これからターボジャムします。


nice!(0)  コメント(2) 

ラベンダーと娘用の布のその後 [趣味の手芸]

6月に山梨にさくらんぼ狩りに行ってついでにもらってきたラベンダーをドライ(ポプリ)にしました。

この4倍ぐらいのラベンダーをもらってきました。

ずっと干しっぱなしにしていてとっくにカラカラになっていたのをやっとツボミ部分だけにしましたよ。

退色しないできれいで香りのいいラベンダーのポプリになりました。
これだけのお花を枝から取るのに約1時間、お部屋も手もラベンダーの香りです。
適当なシリカゲル(乾燥剤)が見つからなくて海苔の缶から拝借。
海苔の臭いを心配しましたがラベンダーの方が強烈です。


夫が車に置きたいというのでサシェを作りました。
薄手の布を袋に縫って、適当に消しゴムはんこで模様をつけて、ラベンダーを入れて、ダダッーとミシンで口も縫ってしまいました。
ちょっとかわいくリネンのレースなんぞつけてみましたが、実はこの布、買ったブラウスの丈が長いとばっさり切ったものです。
麻混で薄くて香りも漂います。
ちょっと消しゴムはんこの押し方が雑って言うか、超適当ですが、それはそれですわ。
残りのラベンダーもサシェを作って玄関などに置くつもりです。

それと先日、娘用に買った布もちゃんと作り上げましたよ。

両方とも麻が入っていてハリのある布です。
イチゴ柄で膝下丈のパンツを作ったところ、もう一枚は膝上の丈にしてとのリクエスト。
これまた適当に型紙を直して膝上のパンツを作りました。
当然、布が余ります。

そこで作ったのがこちら。

パンツとおそろいのキャスケットです。
バックの模様と同じような色なのでわかりづらいなぁ。
後ろにゴムが入っていてかぶりやすそうです。
割とかわいく出来たので自分でも嬉しい。
人に見せたら帽子を作るなんて大変そう…と言われましたが、これよりもずっと小さなジェニーサイズの帽子を作ってますので楽勝ですわ。

最近は全然ドール用のドレスを作っていない。
自分や娘の洋服を作る方が楽しいからねぇ。
やっとコンシールファスナーを克服して自分のワンピースが完成しました。
次の(次の次ぐらいまでの)布も形になるのを待っています。
頑張るぞ~。



nice!(0)  コメント(4) 

元気よ~ [趣味の手芸]

昨日は失礼しました。
今日は気分爽快、元気です。

でもね~、昨日のビリーのときの腹筋運動でピキッと足の付け根を攣ってしまったらしい。
歩くのに支障はない、腹筋を使うときだけ痛い。
一晩寝て様子を見ようとそのままにしたけど、朝起きても痛い。
と言うことで今日はいっそ運動を休んでしまおう!とズルの日にしました。
午前中のジムも予約をキャンセルして、もう1万歩も無視!(足は痛くないのに)

朝からずっとお裁縫です。
先週、娘のパンツ2本は縫い上げました。
その勢いに乗って自分のも!


先月作ったけど着ると妊婦に見えてしまうチュニックの身幅を大幅に修正。
やっと着られる物に直しました。
最近緑がマイブーム。
何かと緑色を買っています。(カエル色だからというわけではない)



ついでにワンピース用に買ってあったタータンチェックも裁断してダダッーと縫ってます。
上の画像のワンピースを作っています。
まさにこの色、このレースですが、本通りだとちょっと丈が長いので修正しなくちゃ。

ちなみに上のチェニックとこのワンピ、どっちが私らしいと言えば、断然花柄のほう。
ナチュラル志向より派手目のほうが好きな私。

いやぁ、久しぶりに自由な1日(子供が帰ってくるまで)で縫い物できて楽しかった~。
あと自分用に2着分の生地が手付かずで、娘用のも2着ある。
早くしないと夏に着れなくなっちゃうなぁ。

直線縫いで素敵なワンピース

直線縫いで素敵なワンピース

  • 作者: 渡部 サト
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2006/06/16
  • メディア: 大型本


緑のワンピはこの本から。(写真も)
型紙もついていない(いらない)ぐらい簡単に裁断できてダダッーと縫えます。

先ほどまだ腹筋痛いかなとちょっとV字をやってみた。
少しはよくなっているみたい。
調子を見て運動は再開します。

明日はパン教室に参加してくるぞ~。
ますますダイエットは???の生活…。


nice!(0)  コメント(0) 

麻糸で編み物 [趣味の手芸]

最近はやりの麻糸を使って編み物をしています。
やっぱりバッグが実用的かと。

こちらはベネッセの「はんど&はあと」5月号の付録です。
8号のかぎ針で編んだんですが、いやぁ、疲れた。
麻糸が硬くて、右の親指がすぐに痛くなりました。
でも久しぶりの編み物は楽しかったなぁ。
こちら付属の布は紺のギンガムチェックだったんですが趣味ではないので変えました。
紺のバイヤス部分にもトーションレースをプラスしてみました。



使った布はこちら。
ちょっとフォークロア調でかわいいでしょ?
本当は赤のがよかったんだけど、付属のバイヤステープが紺だったので(赤のを自分で用意するのが面倒で)青の方にしてしまった。
そういうところで手を抜くんだよなぁ、私ってば。


勢いに乗って麻糸をたくさん購入しました。
手芸サイトで評判の糸です。
実は梱包用で編み物専用の糸ではありませんが、ベネッセの付録の糸よりずっとやわらかく編みやすい。
これだけあって1050円の価格にも驚きです。
ちゃんと編み物用の糸を買うと何倍もします。
でもちょっと油(重油?)臭い。
外に干したら違うのかな。

明日は娘の先生の家庭訪問です。
部屋の片づけが~!!
明日やればいいか、といつもながらの適当さ。
なんと新調の座布団カバーは先ほど作り終えました。
間に合ってよかった…。


nice!(0)  コメント(3) 

消しゴムハンコを活用 [趣味の手芸]

コツコツといろいろ手を出している趣味の手芸のカテゴリーを作ってみました。
シルバニアとは全然関係ないけどね。

実は続いている消しゴムはんこ。
ちょっとの時間でも出来るし、スペースも要らない。
でも彫りっきりじゃつまらないので何かに使おうと頑張ってます。


猫のハンコを押してみました。
このバッグ、実は無印良品のもの。
A4が入る大きさでたしか40円とか50円。
今回はそれにトーションレースを縫いつけて麻糸を入れてみました。


こうすると巾着になります!
ちょっとしたアレンジだけどなんか自分ブランドになって楽しいですなぁ。


こちらはその前にハンコだけ押したもの。
金魚がかわいいでしょ。
急に思い出して写真撮ったからアイロンもかけてなくてクシャクシャ

はなうた はんこ―消しゴムはんこを、暮らしの中に

はなうた はんこ―消しゴムはんこを、暮らしの中に

  • 作者: 佐藤 はな
  • 出版社/メーカー: 冬芽工房
  • 発売日: 2006/12
  • メディア: 単行本


猫の図案はこちらの本から写しました。
拡大コピーして彫ってます。




このカエル足の裏のシールを見ると1985年とある。
割と年食ってるのね。


nice!(1)  コメント(4) 
- | 次の10件 趣味の手芸 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。